エブリデイひもじい話

スペシャルまんぷくになりたい

SNSと老化

めっきりTwitterで呟かなくなった。
もちろんこれは「Xにポストするようになったからね」という気色悪いユーモアではない。

SNSなんて義務でもなんでもないしポスト数が減ったからなんだという話だが、もともと取り留めのないその瞬間の感情を覚え書きして、たまに自分で読み返してはそんなことあったなと思ったり、何の話だこれ?と思ったりするのが好きなのだ。
だから最近のXは、Twitterは、いまいち楽しくない。
エブひも垢の動きが少ないから。
そのくせ「見た」だけでダルくなるポストは増える一方というのはまた別のお話。

さて、昨年は天然記念物級のブラック企業に数か月勤めたことで精神がぶっ壊れ、そのせいもあって感情や現状をアウトプットするのが苦しいのだろうと思っていた。
しかし、比較的環境が落ち着いた今は昨年よりさらにポスト数が減っている。(あくまで体感だが…)
写真はInstagramに上げることが増えたのも一因だろう。なお、Instagramには定型コメントしか添えていない。

エブひもが好き勝手書いた文章を読みたいなぁとぼんやり考えただけで、上記した通りの思考がぐちゃっと湧き上がる。
歳を取ると話が長くなるというのはSNSにも当てはまるのだろうか。
何かをポンと発言するにも、そう感じるに至った経験やソースまで含めて語りたくなってしまうのだ。140文字で収まろうはずもない。
Xで散見するリプライを幾重にも連ねる人や課金して長文を書いている人も「そう」なのかもしれない。(メモ帳スクショ民は生態が違う気がする。)

実際、なにか言おうとしたけど端的にまとめるのが面倒になって結局なにもポストせず終わることが多い。
特に感想のたぐいは顕著だ。140文字という制限を気にしながら語るのが億劫になってしまったのだ。
Xの仕様がどうたらの話ではなく、その億劫さも老いなのだろうと思う。

はてなブログを作るにあたって、長文を書く練習やリハビリというつもりはなかったのだが、ここまで書いて文章能力なのか、語彙力なのか、なんと表現すべきか悩ましい何かしらの力が衰えてしまっていることを痛感した。
ヤバい・ダルいだけで千や万の機微を受け取る会話も好きだが、いざ何か言いたい時にうまく表現できないのは困ってしまうので、気が向いたらザクザクと考えたことを書くようにしたい。
が、これを読み返して満足できたらしばらく書かないかもしれない。